安全保障について思っていること

政府の集団的自衛権の認め方に対しては、あまり納得のいっていない私ですが、今日は、安全保障について、私はどう思っているのか、誤解を恐れず書いてみたいと思います。

まず、憲法9条についてです。
憲法9条は、以下のものです。

日本国憲法第九条
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
第二項
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

これを読む限り、私は、憲法9条と自衛隊の関係は、矛盾しているんじゃないのかなって思えます。
自衛隊が認められているのは、憲法が自衛権まで否定していないためらしいですが、認めるなら改憲して認めないと変じゃないのって気がします。

憲法9条の改正っていうと、危険な思想の持ち主だとか、右寄りの人だって思われるかもしれません。
そりゃ、私だって軍事力なんて持たないほうがいいと思っていますし、有事はあってはならないことです。
軍備に費やしているお金を、もっと違うことに使ったほうがいいと思っています。
世界の軍事費はなんと年間200兆円ですよ!もっと優先して使うべきところがあるじゃん。。。)
日本が積極的に軍事力の放棄、縮減をすることで、世界をその潮流にできるのならそうすべきです。

ただ、世界を見渡してみて、その選択ができるとは、私はちょっと思えません。
実際、憲法で軍事力の放棄を掲げている日本であっても、世界第9位の軍事力を有しています
これはつまり、今の世界で軍事力を持たないのはちょっと無理だよねってことだと思うんです。

次に、日米安全保障条約についてです。
日本は自衛隊も持っていますが、アメリカにも守ってもらっています。
その守ってもらえるという根拠となるものが、日米安全保障条約です。
しかしこの条約は、日本を自動的、無条件に守るというものではないようです
時と場合によっては、守ってもらえない可能性があるということです。

よくよく考えれば、これは当然と言えば当然のことです。
自国を犠牲にしてまでも、他国を助ける国などあるのでしょうか。
国家がまず考えるべきことは、自国民のことです。
これは、日本だって、アメリカだって、どの国だって一緒です。
同盟は抑止力を高める効果はあると思いますけど、それに期待するのはどうなんでしょうか。

最後に、私は、基本的な考え方として、自分の国ぐらい自分で守らないとダメだよねって思います。
そのために必要なら、改憲もありって思っています。

でも、こんなこと言っといてあれですけど、徴兵制とかになったら、やだなぁ。
絶対に耐えられない自信があるもんなぁ。。。

もちろん今回も、アイキャッチ画像は癒される系のやつです。
じゃないとやってられません。
なんともかわいい。。。

では、今日はこの辺で。

ありがとうございます
TatsutuHonda

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です